
日常の様子
2023.11.17
朝の会の隙間時間
朝の会中にお部屋を覗いて見ると、集団遊びを楽しんでいたゆり組さん。 ハンカチ落としで盛り上がっていました☺。 誰のところに落とそかな・・・ ハンカチを頭の上に落...

日常の様子
2023.11.15
おにわで木の実発見🍎
夕方、園庭で遊んでいると、ひばり組の女の子が 「木の実見つけた~!」と走ってきました。 どこかで見たことがある実だなぁと思いながら園庭を見渡してみると、バラにな...

日常の様子
2023.11.10
トンネル作ろう!!
朝の自由遊び、砂場に集まった子供たちと大きなお山を作りました。 小さなスコップではなかなか高くならず、「先生も手伝って」と。 大人用のスコップ参上!! 子供たち...

日常の様子
2023.11.09
脱穀🌾
春からやってきた田んぼプロジェクトは、終盤戦に入ってきました。 今日はうぐいす組の子どもたちが脱穀に挑戦です👍 みきの保育園のうぐいす組さんと一緒に頑張りました...

日常の様子
2023.11.07
総合防災訓練🧯
保育園では、月に一度の避難訓練と半年に一度の総合防災訓練を行います。 地震や火事に備えて、避難の手順や消火器の場所、通報の仕方を職員で確認する機会です。 特に、...

イベント
2023.10.27
🌳森の教室🌳
今日は、保育園で「森の教室」がありました! (主催:公益社団法人 青森県緑化推進委員会・公益社団法人 国土緑化推進機構、特別協力:株式会社ファミリーマート) 森...